こんちには!しばれです。
お金が貯まらない人っていますよね。
そういう人は、これからちょっと生活の仕方を変えてみませんか?
本記事では、私が実際に行っている節約術をご紹介します!
- 複業ママブロガー
- 駆け出しWebデザイナー
- 投資、自己投資中
- 福岡出身
節約術5選
節約って聞くと、「我慢すること」って思っていませんか?
もちろん、我慢して行う節約もあります。
けれど、生活の質は落とさずに、節約する方法はあるんです!
その方法を知らない人は、逆に損してるかもしれません。
まずはぜひ記事を読んでみてください。
1.「ふるさと納税」で食費を安く抑える
今や、知らない人はいない「ふるさと納税」。
ふるさと納税とは、実質2,000円でお礼品をもらえる魅力的な仕組みです。
皆さんはふるさと納税をやっているでしょうか。また、やっている人は、どんな返礼品をもらっているでしょうか。
私は、ふるさと納税を始めた当初は、普段食べないような品(牛タン、かに)ばかり注文していました。
ですが、“普段食べないような品”というだけあって、食費にはほとんど影響がないんですよね。
ここで、節約のために重要なポイントは、「日頃食べている物、使っているものを選べ!」です。
現在、私のふるさと納税は、豚のこま切れ、お米など、日頃食べているものにシフトチェンジしました。
これが、食費にダイレクトアタックしました!もちろん、良い方向に。
これは、すぐに出来る節約法なので、とてもオススメですよ!
別の記事で、還元率の良い豚のこま切れを紹介しています。
興味のある人はぜひ読んでみてください。
2.「ポイ活」を最大限に利用する
みなさんはポイ活やってますか?
例えば、商品を買うときにポイントカードを提示する、アンケートに答えてポイントを得る、などです。
これがなかなかに侮ることなかれ!
ポイントはちゃんと貯めようとすれば、結構貯まるんです。
かと言って、無理に貯めようとする必要はありません。自分のできる範囲でいいんです。
アプリを開いてポイントをもらう、お会計のときにポイントカードを提示する、ちょっとした隙間時間にアンケートを回答する、ご飯を食べに行く前にモニターに応募する、など、自分に合うポイ活スタイルを見つけてみましょう!
ちなみに、私がやっているポイ活についてご紹介します。
- コンビニ、チェーン店でのTカード、Pontaカード、楽天カードの提示
- 楽天インサイトでアンケート回答
- 楽天PointScreenアプリで広告をタップ
- ネットショッピングを使うときは「ONE」アプリを経由して購入
- 店舗で購入したときのレシートは「CODE」アプリに登録
- その他、アプリのログイン
私は、通勤時の電車のなかで、よくポイ活をしてます!
3.購入前に「クーポン」をチェックする
皆さんが普段購入しているもの、実はクーポンが使えるかもしれません!
商品を買うとき、またレストランを利用するとき、ちょっとの時間を使って、クーポンを探してみましょう。
例えば、コンビニ、ダイソー、ケンタッキー、大戸屋など、チェーン店はクーポンを配布している可能性が高いので、要チェックです。
公式のアプリでクーポンを配布している場合もありますが、様々なお店のクーポンを配布しているアプリもあります。
- SmartNews(スマートニュース)アプリ
- PayPay(ペイペイ)アプリ
- auPAYアプリ
- メルカリアプリ
これらのアプリはダウンロードしている人が多いですよね。
「ダウンロードしてるけど、使ってなかった!」という人は、まずはぜひクーポンを確認してみてください。
各アプリで配布されているクーポンの種類は微妙に異なるので、複数併用するとクーポンをよりゲットしやすいですよ!
4.完全新品にこだわらないものはフリマアプリで買う
フリマアプリは使っていますか?
有名なフリマアプリで言うと、メルカリやPayPayフリマなどですね。
フリマアプリ、中古品はもちろんたくさん売られていますが、新品未使用品も結構売られているんですよ!
買ったけれど使わなかった人、もらったけど使わなかった人(あとは転売している人ですかね)、そういう人が出品しています。
一度人の手に渡ったものになるので、定価より値段が安いものがほとんどです!
私は、人に渡すギフト以外は、結構フリマアプリを多用しています。
欲しいものが安く手に入るのでオススメです。
フリマアプリは、他にも、株主優待券、クーポンが売られていて、お金を払ってそれらを購入した方がお得な場合もあるので、こちらも要チェックです!
5.月額(年額)払いの契約を見直す
皆さんは月額で何か契約していますか?
ほとんどの人が契約しているのが、携帯、インターネットですかね。
あとは、保険にも多くの方が入っていると思います。
それらの月額払いの契約、いつ契約したものですか?
「結構前に契約したな…」という方は、一度見直してみることをオススメします!
現在は、より格安の携帯料金プランが出ていたり、保険プランもよりバリエーションが広がっています。
特に保険において、死亡保険や医療保険のセットで組まれている方は要注意です!
セットだからと言って、その保険が安いとは限らないからです。
私も最近見直しましたが、「保険は死亡保険、医療保険、就労不能保険など、分けて契約した方が、より手厚いサポート付のリーズナブルな保険を選ぶことができる」と保険会社の方から教えてもらい、本当に驚きました!
公平な立場からの保険の提案をしてもらうために、保険会社ではなく、FPさんに相談することをオススメします。
FPは、保険だけでなく、住宅ローン、家計のチェックなど、幅広い相談にものってくれますので、質問をまとめて、色々聞いちゃいましょう!
\【保険のトータルプロフェッショナル】で専門家FPに保険を見直してもらおう!/
まとめ
節約術を聞いてみて、いかがでしたか?
どれも、実行するのは難しいことではありません。
難しいのは、「継続」することです。
貯金したいと思われている方は、何か目的があって、貯金を始めようとしているのだと思います。
その目標を常に忘れず、少しずつ、節約術を取り入れていくだけで、徐々に貯金ができていくはずです。
「継続」は力なりですね。